ほぼ1周達成し満足の10日間の滞在でした。
感想
美味しかったもの
オリオンビール・・・ほぼ毎日飲んでました
泡盛・・・抵抗があったが、意外と飲みやすく、美味しい!
海ぶどう・・・塩味のプチプチとした感触が大のお気に入り
沖縄そば・・・ほぼ毎日食べました。
ソーキ・・・豚のあばら肉。とろとろで美味しい!アグー豚最高!
シークワーサー・・・血糖値を下げる効果あり。今後も飲みたい。
海
西海岸の方が珊瑚礁が多いため、より青くて断然キレイ。
道路
軽車両ゾーンが広いところが多い。
西海岸はほぼフラットな海岸線の道路
北部はひとことでいうとツライ・・・
那覇、名護市は車が多く名古屋の市街地と変わらない。
ちゅら海オキナワセンチュリーラン
全国から参加してるのに驚いた。
今度はぜひVIVA3190のみんなで参加したいです。
沖縄サイクリング
定年後にでも時間かけて本島1周再チャレンジしたいです。
Cyclemeterの距離を合計してみたら
650km走行してました。
観光地を歩いたり、同じルートを走ったりもしたし、GPSの不調で
ルートが途切れたりしているところもあったので
実走行距離はそんなもんかなと思います。
連続10日自転車に乗ったのも初、短期間で去年の年間走行距離くらい
走ったことになります。
頑張った!!俺。。。
ブログで使用した写真すべての写真
こちらから!
那覇空港 |
中部空港 |
0 件のコメント:
コメントを投稿